役に立つ薬の情報~専門薬学 | 薬・薬学・専門薬学・薬理学など

役に立つ薬の情報~専門薬学

中枢神経(脳で働く神経伝達物質)

 

脳は物を考えて指令を出す中枢としての働きをします。この脳からの指令は脊髄を通る必要があります。シグナルが脊髄を通った後、全身に伝わる末梢神経へと伝達されます。

 

この時、中枢神経においてさまざまな神経伝達物質のやり取りが行われます。このような神経伝達物質としてはノルアドレナリン、セロトニン、ドパミン、アセチルコリンがあります。

 

 神経伝達物質(ノルアドレナリン、セロトニン、ドパミン、アセチルコリン)

 

神経伝達物質の種類

機能

ノルアドレナリン (NA)

・神経の興奮に関与
・意欲、不安、恐怖と関係
・集中力や記憶力を高める

セロトニン (5-TH)

・精神を安定させる作用をもつ
・食欲や体温調節、運動、睡眠など様々な体の機能に関与

ドパミン (DA)

・快感や学習、意欲に関わる
・脳の覚醒や集中力を高める

アセチルコリン (ACh)

・学習、記憶に関わる
・眠りや目覚めにも関与

 

知識ゼロから薬の専門家へ : 無料メールセミナー     薬剤師が転職で失敗しないためには

スポンサードリンク



スポンサードリンク