役に立つ薬の情報~専門薬学 | 薬・薬学・専門薬学・薬理学など

役に立つ薬の情報~専門薬学

「薬はなぜ効くのか?」のはじめに

 

みなさんは不思議でないでしょうか?なぜ、ほんの少しの薬がかぜの症状を和らげ、症状を改善してくれるのか。

 

ときには、薬がヒトの命を救うことだってあります。痛みから解放してくれることもあります。

 

このように、さまざまな作用を薬は私たちにもたらしてくれます。

 

ところで、みなさんは薬がどのようにして私たちの体に作用するかを知りたくはないでしょうか。少なくとも、知っておいて損はないと思います。

 

「薬はなぜ効くのか?」を知ることで、薬に対して今までとは違うイメージをもつかもしれません。違う意見を述べることができるようになるかもしれません。

 

ここでは、「薬はなぜ効くのか?」を簡単ではありますが、説明していきたいと思います。

 

 必要な知識
「薬はなぜ効くのか?」では少なからず、化学の知識が必要になります。化学の知識が必要と言っても、高校一年生レベルの知識です。

 

亀の甲羅(ベンゼン環のこと)は出てきますが、別に有機化学を知っている必要はありません。

 

「イオン結合」「水素結合」「ファンデルワールス力」などの言葉の意味が分かる人、安心してください。あなたはこのページを読むことで、「薬はなぜ効くのか?」を理解することができるでしょう。

 

逆にいえば、上記の言葉の意味が分からない人は「薬はなぜ効くのか?」を完全には理解することができないかもしれません。申し訳ありません。

 

しかし、完全に理解しなくても部分的には理解することができるかもしれません。

 

全て理解する必要はありません。少しでも得るものがあれば、それで結構だと思います。

 

スポンサードリンク



スポンサードリンク