役に立つ薬の情報~専門薬学 | 薬・薬学・専門薬学・薬理学など

役に立つ薬の情報~専門薬学

オキサゾリジノン系抗菌薬の性質と特徴

 

 オキサゾリジノン系抗菌薬の性質
バンコマイシンはMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)に用いられます。ただ、これら多剤耐性菌の中でも、バンコマイシンであっても効果が薄い耐性菌が出現しています。例えば、VRE(バンコマイシン耐性腸球菌)では、バンコマイシンは効きません。

 

そこで、バンコマイシンでも効かない細菌へ効果を示す薬としてオキサゾリジノン系抗菌薬があります。オキサゾリジノン系抗菌薬としては、リネゾリド(商品名:ザイボックス)が知られています。

 

主にグラム陽性菌をカバーし、MRSAやVREなどの多剤耐性菌に対してリネゾリド(商品名:ザイボックス)が使用されます。そのため、適応疾患としては以下のようなものがあります。

 

 ・多剤耐性グラム陽性菌の感染症が疑われる感染症
 ・好中球減少時の発熱で多剤耐性グラム陽性菌の感染が疑われる場合

 

 オキサゾリジノン系抗菌薬の特徴
抗菌薬の中でも、例えばセフェム系抗生物質は口から投与しても腸から吸収されにくいため、薬の効果を得にくいです。一方、リネゾリド(商品名:ザイボックス)は投与された薬のうち100%が腸から吸収されます。

 

「投与した薬物量のうち、どれだけ腸から吸収されて体内に入るか」を表す指標として、生物学的利用率というものがあります。リネゾリド(商品名:ザイボックス)の生物学的利用率は100%です。つまり、腸が正常に機能しているのであれば、静脈注射でも経口投与でも薬の効果は変わりません。

 

このような特徴から、リネゾリド(商品名:ザイボックス)は注射剤から飲み薬に切り替えたとしても問題なくスムーズに移行できます。

 

また、腎臓は薬の排泄に関わる臓器であるため、腎機能が悪くなると通常の抗菌薬は薬の量を減らすなどして、投与量を調節します。ただ、リネゾリド(商品名:ザイボックス)の場合はそうした調節を必要としない便利な薬です。

 

時間依存性の抗菌薬であり、MICよりも高い血中濃度を維持することで抗菌作用を示します。ただ、PAEが長い(血中濃度が下がっても、細菌の増殖抑制効果が続く)ため、血中濃度が下がっても慌てて薬を追加する必要はありません。

 

そのため、薬の効果を評価するときは、「AUC/MIC」を用います。AUCは「どれだけの薬が体内に入ったか」を表す指標です。つまり、血中濃度を高くする必要はないが、薬の効果を得るためには総薬物量を増やす必要があります。

 

なお、14日(2週間)以上の使用によって貧血、白血球減少、血小板減少などの骨髄抑制が報告されていることから、長期にわたって投与する場合は血液検査などによって副作用が表れていないか注意しなければいけません。

 

 オキサゾリジノン系抗菌薬の作用機序
ヒトでも細菌でもタンパク質を合成しなければ生きていくことができません。ただ、ヒトと細菌を比べたとき、タンパク質の合成に関わる器官の形が違います。タンパク質合成を行う場所をリボソームといい、ヒトと細菌ではリボソームが異なっているのです。

 

 オキサゾリジノン系抗菌薬の性質と特徴

 

そこで、細菌のリボソームにだけ作用すれば、細菌のみに毒性を与えることができます。特に細菌のリボソームは「30S」と「50S」という部分に分けることができ、その中でもオキサゾリジノン系抗菌薬は50Sリボソームに働きかけます。

 

 薬物相互作用
リネゾリド(商品名:ザイボックス)には、MAO(モノアミンオキシダーゼ)と呼ばれる酵素を阻害する働きがあります。神経伝達物質の一つであるセロトニンはMAOによって分解されるため、これらの物質と関係のある薬や食品と相互作用する恐れがあります。

 

例えば、抗うつ薬で知られるSSRI(選択的セロトニン阻害薬)や三環系抗うつ薬などでは、リネゾリド(商品名:ザイボックス)と併用することでその作用が強まる恐れがあります。そのため、併用禁忌です。

 

このようにセロトニンの働きを強める薬と併用してはいけません。また、急激な血圧上昇を招く恐れがあるため、チラミンを含む食品(チーズ、ワインなど)やアルコールの摂取は避けなければいけません。

 

スポンサードリンク



スポンサードリンク