薬剤師が質の高い求人案件や条件の良い職場への転職を考えている場合、多くの人は転職サイト(転職エージェント)を活用します。転職サイトに在籍するコンサルタントを利用することで、一緒になって求人を探すのです。

ただ、場合によっては直接応募を考える人がいます。企業の公式サイト(ホームページ)やハローワークなどを介して、エージェント経由ではなく自ら応募をするのです。友人からの紹介で入社する先を決める人もいます。

しかし、直接応募をすると転職で失敗する確率が高くなってしまいます。これは、友人からの紹介による直接応募でも同様です。

なぜ、転職サイト経由ではなく直接応募によって失敗する確率が高まるのでしょうか。これは、メリットを上回るデメリットが存在するからです。そこで、薬剤師が求人票を確認して転職するとき、どのように考えて転職活動を実践すればいいのかについて確認していきます。

公務員や病院で直接応募のみの求人が存在する

直接応募のメリットとして、一番は「直接応募のみ受け付けている職場へ転職できる」ことがあげられます。最も一般的なものとしては、公務員があります。保健所や県庁などで勤務することを考えている場合、公務員試験を頑張って勉強し、合格する以外に方法はありません。

また国立病院機構など、準公務員では直接応募のみを採用していることがあります。病院へ応募することを考える場合、公式サイト(ホームページ)からの募集しか受け付けていないケースだと、仕方ないので直接応募するしか選択肢がありません。

ただ、「直接応募でなければ求人に申し込みできない」というケースを除けば、自ら転職先に応募するメリットはありません。

また、転職サイトであっても準公務員(県立病院や市立病院など)の求人を取り扱っているため、私立病院に限らず独立行政法人などの準公務員として転職することは可能です(既に述べた通り国立病院機構などは除く)。

例えば、以下は転職サイトに掲載された準公務員の正社員求人です。

当然、常勤(正社員)に限らず非常勤(パート・アルバイト)や派遣を含めて転職サイトでは案件を取り扱っています。また、都市部であっても準公務員の病院求人は存在します。

そのため「保健所・県庁など内勤の公務員を目指したい」「国立病院で働きたい」という人以外は転職サイトを活用するのが基本になります。

直接応募だと年収・給料や勤務条件の交渉ができない

しかも、たとえ応募する企業が既に決定していたとしても、わざわざ転職サイトを経由して応募する薬剤師が多いです。例えばA病院で勤務することを考えている場合、自ら応募するのではなく、敢えて転職サイトに登録した後に「転職エージェント経由でA病院の求人へ申し込む」のです。

なぜ、申し込むべき調剤薬局やドラッグストア、病院が決まっているにも関わらず転職エージェント経由で求人へ募集するのでしょうか。

これは、個人での応募では不可能な年収や勤務条件の交渉が可能になるからです。自ら企業側と給料などについて交渉するのは非常に難しいですが、転職エージェント経由であれば転職サイトの担当者が交渉を代行してくれるので問題ありません。

まったく同じ薬局や病院へ勤めるにしても、転職サイトを介するだけで年収が50万円ほど上昇するのは珍しくありません。交渉次第で給料はまったく違ったものになるのです。

例えば、以下は東京の調剤薬局から出された中途採用の求人です。

調剤経験者の転職では年収500~600万円となっています。ただ、この求人ではなぜ提示額に100万円(年収500~600万円)も開きがあるのでしょうか。これは、薬剤師の働き方によって大きく異なるからです。

一般的に薬剤師は「ゆるい働き方」をしたいと考えています。定時退社や処方せんの少ない職場を考えるため、職場は薬剤師がゆるい働き方をしたときの年収を提示します。そこで、それなりに頑張って働けることを示せばそれだけで年収が上昇します。

・直接応募のお祝い金制度は意味がない

こうしたことを考えると、直接応募するとき、たとえお祝い金の支給が約束されていたとしても意味がないと分かります。

調剤薬局やドラッグストア、病院によっては「転職エージェント経由ではなく、直接応募することでお祝い金(奨励金)を支給する」としている会社があります。例えば、以下の薬局は直接応募で最大20万円のお祝い金を支給しています。

しかし、こうしたお金を目当てに直接応募するのは意味がないのです。既に述べた通り、転職サイト経由で応募するだけで年収が格段にアップするからです。年収が上がった分だけ、一年以内に直接応募によるお祝い金以上の収入を得られるようになります。

特殊な労働条件を勝ち取ることができない

また、こうした条件面の交渉は収入だけに限りません。あなたが望む特殊な条件を認めてほしいときにも有効です。

例えば、「正社員ではあるが、1日の勤務は17:00までにしてほしい」「子供の急な発熱でも当日に休める環境が欲しい」と考えるママ薬剤師は多いです。こうした求人を自ら探したり、交渉したりするのは不可能に近いです。

公式サイトには一般的な情報しか掲載されていません。ただ、直接応募のとき求人先に対して「子供の関係で急な休みが発生しても、私だけ特別に認めてほしい」などのことを伝えるのは気が引けます。しかし、転職サイトであればこうした条件の求人を発掘できます。

例えば、以下の調剤薬局では看護休暇(子供の急な発熱などの看護理由でも休める制度)を認めています。

転職をするとき、特に条件面を考えずに何となく職場を変えたいのであれば転職エージェントを介さず、自ら応募して問題ありません。ただ、こうした条件面での交渉がほぼできなくなることは理解しましょう。

友人からの紹介でもデメリットが多い理由

ここまでのことを理解すれば、自分で調べての直接応募に限らず既にその会社で勤めている友人からの紹介であっても失敗しやすい理由が分かると思います。

確かに、友人は人間的に非常に信用できる存在です。また、これから働こうとする職場(友人が勤務している薬局や病院)の情報についてすべて教えてくれます。しかし、あなたが望む勤務条件をその職場で達成できるかどうかは話が別です。

当然、友人が年収や勤務条件の交渉をしてくれるわけではありません。結局のところ、友人からの紹介であると、あなたが自ら条件面で交渉しなければいけないのです。

もちろん、あなたが営業能力に長けている人間であり、社長(または採用担当者)を相手に条件交渉の段取りをすべて行えるのであれば問題ありません。しかし、そうした薬剤師は実際のところほぼいないため、友人紹介による直接応募ではなく転職エージェント経由で申し込むのが基本になるのです。

勤務地が不明なのも大きな問題

さらにいうと、公式サイトや友人紹介からの直接応募をしてしまうと、「どの職場が勤務地になるのか不明になる」という大きな問題点があります。

さすがに病院については、勤務地は明確です。ただ、調剤薬局やドラッグストアであると、どの店舗で働くようになるのか分からないのです。

当然、電車や車などを使って家から2時間以上も離れた薬局で勤務するようになることは普通です。人材が足りていない職場で働くように調整されるため、どの勤務地になるのか分からない状態で転職すると考えましょう。

もちろん電車や車での移動時間が給料に反映されることなどあり得ません。無駄に勤務時間が長いことにより、それだけあなたの貴重な時間が消えてしまうようになるのです。

薬剤師は家から近い勤務地を希望する人が圧倒的に多いです。しかし、こうした希望を叶えることを考えたとき、直接応募では難しくなるのです。

・転職サイトなら勤務地が決定し、店舗見学まで可能

一方で転職サイト(人材紹介会社)を介しての中途採用であれば、どの店舗で勤務するのか決定した状態で転職することになります。明確に勤務地が分かったうえで転職するため、確実に家から近い希望の場所で勤務できるようになります。

また、明確な勤務地が分かっているので職場見学が可能です。面接をした後、実際に働く職場を見学できるのです。

求人票では判断できない情報を集めるのが転職成功のコツです。そうしたとき、職場見学は非常に重要になります。例えば、薬局によっては以下のような異常に古い分包機をいまでも活用しているケースがあります。

経営者の考え方がケチであると、設備投資がなくダメな環境で調剤しなければいけなくなります。こうしたことは避けなければいけません。

また、同時に調剤薬局やドラッグストア、病院で一緒に働く同僚薬剤師と会話でき、雰囲気を探ることができます。さらには、ヘルプ体制や有給休暇の取得が実際のところどうなっているのかを含めて、職場の勤務状況を確認できるのも大きなメリットです。

公式ホームページや友人紹介を含め自ら応募するケースの場合、こうした確認が一切できなくなります。求人票に記載されている情報だけで判断し、さらには実際の勤務地すら不明の状態で働くことになるため、失敗確率が非常に高いというデメリットがあるのです。

人材紹介会社だと面倒な手間を省けるメリットが大きい

こうした実情があるため、薬剤師が転職するときは転職サイトに登録して転職活動するのが一般的です。一人では実現できないことであったとしても、転職エージェントを利用した場合であると可能になることは多いです。

さらにいうと、多くの人が転職エージェント(人材紹介会社)を利用するのは、年収や労働条件、勤務地で有利な条件を引き出せるだけではありません。面倒な手間を省けるというメリットも大きいです。

例えば薬剤師の転職では、最低でも3~5社ほどの求人(薬局や病院など)の面接を受けるのが基本です。一つの求人を狙い撃ちする人はほぼいません。併願によって何社にも応募し、その中から優れた就職先を吟味するのが基本になります。

このとき、すべてから内定が出された場合、残りの会社には断りの電話連絡をしなければいけません。このとき転職サイトを活用していれば、断りの電話はすべて転職エージェントが代行してくれます。

また、転職サイトを使わず、自ら新たな就職先を探す場合、1~2社くらいが限界です。ただ、これでは分母の数が少ないため、環境の悪い職場へ当たってしまうなどして、結局すぐに離職してしまうリスクが高くなります。

一方で転職サイトであれば、例えば100社など多くの中から最適な求人情報をピックアップすることができます。この中から良い求人を厳選し、何社も面接を受けることができ、断りの電話連絡は転職エージェントが代わりにしてくれるのです。

そうして自分が納得できる求人に出会ったとき、転職を決断すれば問題ありません。自分だけの力で行わず、プロに頼るからこそ可能なこともあるのです。

最適な求人を多くの中から探すことができる

また、実際に薬剤師として求人を探すとなると、その幅は意外と広いです。その選択肢は「業種 × 雇用形態 × 希望条件」となり、非常に幅広くなります。

業種であれば、以下の5つがあります。

  • 調剤薬局
  • 病院
  • ドラッグストア
  • 調剤併設ドラッグストア
  • 一般企業

雇用形態でも同じであり、4つの種類があります。以下の通りです。

  • 正社員
  • パート・アルバイト
  • 派遣
  • 紹介予定派遣

希望条件であれば、「高給与、未経験OK、教育制度の充実、家からの距離、在宅あり」などに限らず、さらには希望エリアや経営者の考え方、残業の有無、職場の雰囲気など、挙げればきりがないほど多くの項目があります。

こうした中から最適な就業先を決めるのは難しいです。どの職場が適しているのか、自分で探すのは無理です。また、友人から紹介された職場があなたの希望条件に合致しているかどうかは不明です。

そこで、プロである転職エージェントの手を借りながら新たな転職先を選ぶのが一般的なのです。

転職サイトと一度は電話でやり取りするべき

このように、転職サイトのコンサルタントを活用するメリットは大きいです。しかし、転職エージェントを利用したにも関わらず、中には転職で失敗してしまう人がいます。どのような人なのかというと、よくあるのは「電話を活用せず、メールだけのやり取りだけで転職活動を完結させようとする人」です。

電話が嫌いなのか忙しいのか理由は分かりませんが、転職エージェントからの電話を拒否すると転職で失敗しやすくなります。

転職サイトを利用するとき、メールでの対応を希望するにしても、どこかの段階で必ず一度は担当のコンサルタントと電話相談(または、対面での相談)を実施するようにしましょう。理由は単純であり、電話や対面で話さなければ希望条件やあなたが考えていることが伝わらないからです。

そもそも、文章だけで希望条件などを伝えるのは至難の業です。例えば、「残業なしで働ける職場を希望する」という内容を送ったとしても、それだけでは内容を完璧に把握することができません。残業なしとはいっても、例えば以下のようなことが分からないのです。

  • 何時以降の勤務を避けたいのか
  • 完全残業なしがいいのか、それとも多少の融通は利くのか
  • 残業なしの求人なので、いまより年収が低下しても問題ないのか
  • そもそも、なぜ残業なしがいいのか

こうした細かいことが分からない限り、当然ながら転職エージェント側があなたに対してピッタリの求人を紹介することはできません。また、希望条件に関する細かいメールを何十分もかけて書く暇があるなら、電話した方が効率的であり時間的にも圧倒的に早いです。

基本的には、文章は「相手に伝えるのが最も難しい手段」になります。一方、電話であれば声のトーンだけで相手が理解しているのかそうでないのかまで分かります。メールよりも電話・対面の方が伝わりやすいため、時間がなく忙しい人であるほど一度はコンサルタントと話すようにしましょう。

このときは、電話や対面での面談の時間がたとえ深夜になっても問題ありません。夜中の23時であったとしても、転職サイトのコンサルタントは問題なく対応してくれます。

薬剤師として転職サイトを利用するとき、「勤務時間内は電話できないため、メールだけにしてほしい」と思ってはいけません。転職サイトのコンサルタントが深夜などでも対応してくれる事実を考えると、必ず電話相談を活用するようにしましょう。

メール対応を希望すると、優先順位が下がる

なお、メール対応だけに固執するのは他にも問題点があります。それは、良い転職先や求人案件を紹介しようとするとき、あなたの優先順位が下がってしまうという事実です。

求人は「みずもの」であるため、すぐに伝えなければいけません。その案件を至急に伝えることがダメであるなら、他の人に求人を回す必要があります。

また、転職サイトのコンサルタントは営業職であるため、メール回答のみの人よりも、必然的に電話OKの人を優先します。その方が素早い対応を取れるからです。そのため、転職意欲があるにも関わらずメールだけの対応に固執すると、大きな損をすることになります。

そうした事実を考えると、転職サイトの担当者からかかってくる10分ほどの電話にも出られないのは大きな問題です。転職は人生を左右することを考えると、必ず電話対応することで、良い求人を紹介してもらえるように努める必要があります。

・薬剤師で電話対応できないのは大きな問題

そもそも、薬剤師として働く場合は薬局であれ病院であれ、薬剤師業務として必ず電話対応をする必要があります。医師や看護師だけでなく、患者さんから電話がかかってくることもあります。もちろん、一般企業で働く場合であっても電話対応業務は必須です。

そういう意味では、現役薬剤師であれば転職エージェントと電話すること自体は問題ないはずです。電話対応できなければ、そもそも薬剤師の業務を行うことができないからです。

このことを理解したうえで、転職時はメールだけの対応ではなく、転職サイトのコンサルタントと電話で話すようにしてください。そうすれば、転職で失敗する可能性が低くなります。

希望条件を明確にして、2~3社以上の転職サイトを活用する

これらを理解したうえで、1社だけではなく必ず2~3社以上の転職サイトを活用するようにしましょう。これは、たとえ同じ転職サイトであっても、コンサルタントの質が異なるからです。敏腕コンサルタントに担当してもらえばいいですが、場合によってはダメなコンサルタントが付く場合もあります。こうしたリスクを避けるため、複数社の登録が望ましいです。

実際、まったく同じ就職先であっても、良い条件で働けるかどうかはコンサルタントの質によって異なります。薬剤師が年収500万円になるのか、年収600万円になるのかは担当の転職エージェントによるのです。

また、転職エージェントごとに特徴が大きく異なります。

一般的には、大手転職サイトになるほど面談は行わず、電話でのやり取りになります。そして、多くの求人を紹介してくれます。大手の転職エージェントは情報とシステムに強みがあるため、たくさんの求人案件をスムーズに提示してくれます。

一方、中小転職サイトになると面談を行う会社が多くなり、一件ずつ求人をゼロから発掘してピッタリの案件を見つけ出すことができます。あえて非効率な作業を実施することによって、どの求人票にも載っていない「良い求人案件」を独自に引き出せるようになります。

もちろん、必ずしも全部の中小転職サイトがこれに当てはまるとは限りません。中小転職サイトであっても、電話だけで完結する会社は存在します。

いずれにしても、転職サイトによってその方針や強み・弱みは大きく異なります。これらを把握すれば、薬剤師として転職活動をするとき1社だけの登録では不十分であり、必ず2~3社以上は登録する必要があることが分かります。

直接応募を避け、転職サイトの利用方法を理解する

これから薬剤師が転職することを考えるとき、直接応募は避けなければいけません。会社の公式ホームページやハローワーク、友人紹介を含めて、これらの方法では応募先の会社と自ら条件交渉する必要があります。その結果、あまり良い条件を引き出すことができません。

実際のところ、転職で成功する薬剤師であると、たとえ応募する求人先が決定していたとしても転職エージェント経由で申し込みをします。これは、その方が良い条件を引き出せるからです。

直接応募によるメリットはほぼ存在しません。友人からの紹介であっても、求人の内容は詳しく知ることができるものの、友人による条件交渉はできません。さらに、勤務地がどこになるのかも不明です。

こうしたいろんなデメリットがあるため、直接応募を避けて転職サイトを介して転職を実現するようにしましょう。その方がメリットは大きいため、直接応募を避けながらも複数の転職エージェントを活用すれば、優れた求人を発掘できるようになります。


薬剤師転職で失敗しないために必要な理想の求人・転職先の探し方とは!

薬剤師が転職するとき、求人を探すときにほとんどの人は転職サイトを活用します。自分一人では、頑張っても1~2社へのアプローチであり、さらに労働条件や年収の交渉までしなければいけません。

一方で専門のコンサルタントに頼めば、100社ほどの求人から最適の条件を選択できるだけでなく、病院や薬局、その他企業との交渉まですべて行ってくれます。

ただ、転職サイトによって「電話だけの対応を行う ⇔ 必ず薬剤師と面談を行い、面接同行も行う」「大手企業に強みがある ⇔ 地方の中小薬局とのつながりが強い」「スピード重視で多くの求人を紹介できる ⇔ 薬剤師へのヒアリングを重視して、最適な条件を個別に案内する」などの違いがあります。

これらを理解したうえで専門のコンサルタントを活用するようにしましょう。以下のページで転職サイトの特徴を解説しているため、それぞれの転職サイトの違いを学ぶことで、転職での失敗を防ぐことができます。

オススメの転職サイトと特徴の違い

注目の人気記事

・私が経験した転職サイト体験談

実際に私は転職サイトを活用して調剤薬局へ就職したことがあります。私が行った転職体験の様子や注意点なども含め、ありのままに公開したいと思います。

管理人による転職体験記

・転職サイトを活用し、転職での失敗を防ぐ

転職を成功させるためには、転職サイト(紹介会社)をフル活用しなければいけません。そこで、具体的にどのように利用すればいいのかを解説します。

転職サイトを有効活用するには

・派遣登録し、高時給で働く

派遣薬剤師は給料が正社員よりも高く、時給3,000円以上も普通です。さらには3ヵ月や半年だけでなく、1日などスポット派遣も可能です。「自由に働きたい」「多くの職場を経験したい」「今月、もう少し稼ぎたい」などのときにお勧めです。

派遣薬剤師の転職サイトランキング

インタビュー記事:薬剤師の転職サイト

・ファーマキャリア

薬剤師求人の中でも、「どこにも載っていない難しい案件」を探すことに特化した、オーダーメイド求人の発掘を行っているファーマキャリアさまへ取材しました。

ファーマキャリアのインタビュー記事