役に立つ薬の情報~専門薬学 | 薬・薬学・専門薬学・薬理学など

役に立つ薬の情報~専門薬学

トルソプト(ドルゾラミド)の作用機序:緑内障治療薬

 

次第に視野(目の見える範囲)が狭くなってしまう病気として緑内障があります。緑内障は失明原因の上位であるため、治療することで視野の狭まりを抑えなければいけません。

 

そこで、緑内障を治すために使用される薬としてドルゾラミド(商品名:トルソプト)があります。ドルゾラミドは炭酸脱水酵素阻害薬と呼ばれる種類の薬になります。

 

 

 ドルゾラミド(商品名:トルソプト)の作用機序
物を見るためには目が重要ですが、これには目に存在する視神経が正常に感知しなければいけません。つまり、もし視神経の損傷が起こると、物が目がづらくなります。

 

特に眼圧が高い状態であると、視神経に大きなストレスがかかってしまいます。この状態を高眼圧症と呼びます。高眼圧症では、視神経の損傷によって緑内障を発症しやすくなっています。

 

ただ、正常眼圧であったとしても、緑内障を発症することがあります。そのため、「眼圧が高くなっている」または「正常範囲である」に関わらず、緑内障に注意を向けなければいけません。

 

緑内障を治療するためには、「眼圧を低下させる」という方法が取られます。この時、眼房水(がんぼうすい)が重要な要素となります。眼房水とは、眼球を満たしている水のことを指します。つまり、眼房水の量を少なくできれば、眼圧も下がります。

 

そこで、緑内障を治療するためには「眼房水の産生を抑制する」という方法が取られます。眼房水が新たに作られなければ、眼圧の上昇を抑えることができます。

 

眼房水が作られるとき、炭酸脱水酵素と呼ばれる酵素が大きく関わっています。炭酸脱水酵素が二酸化炭素(CO2)と水(H2O)から重炭酸イオン(HCO3)を作ります。この時の重炭酸イオン(HCO3)が眼房水の産生に関与しています。

 

 トルソプト(ドルゾラミド):炭酸脱水素酵素阻害薬

 

そこで、炭酸脱水素酵素を阻害すれば、眼房水の産生を抑制できることが分かります。その結果、眼圧を低下させて緑内障を治療する薬がドルゾラミド(商品名:トルソプト)です。炭酸脱水素酵素を阻害するため、炭酸脱水素酵素阻害薬と呼ばれます。

 

 

 ドルゾラミド(商品名:トルソプト)の特徴
炭酸脱水素酵素阻害薬を口から経口投与しても、眼圧を低下させることができます。しかし、経口投与では薬が全身に作用することで知覚異常や胃腸障害などの副作用が起こります。長期投与では低カリウム血症や尿路結石などの副作用もあるため、経口投与での使用は制限されていました。

 

そこで、全身ではなく「目」だけに作用させる点眼薬として開発され、副作用を回避しつつも強力な眼圧低下作用を有するようにした薬がドルゾラミド(商品名:トルソプト)です。点眼用の炭酸脱水素酵素阻害薬としては、ドルゾラミドが世界初です。

 

単独での使用だけでなく、他の作用機序を有する薬と併用することでも眼圧低下作用を期待できます。長期にわたって使用しても、効果の減弱もなく良好に眼圧をコントロールすることができます。

 

このような特徴により、酵素阻害作用によって眼圧を下げ、緑内障を治療する薬がドルゾラミド(商品名:トルソプト)です。

 

スポンサードリンク




スポンサードリンク