役に立つ薬の情報~専門薬学 | 薬・薬学・専門薬学・薬理学など

役に立つ薬の情報~専門薬学

アムノレイク(タミバロテン)の作用機序:急性前骨髄球性白血病治療薬

 

白血病では全身倦怠感や息切れなどを起こし、感染症に罹りやすくなります。症状の進行が速い白血病として急性骨髄性白血病が知られていますが、その中に1つに急性前骨髄球性白血病があります。

 

そこで、急性前骨髄球性白血病を治療するために使用される薬としてタミバロテン(商品名:アムノレイク)があります。タミバロテンはレチノイド製剤と呼ばれる種類の薬になります。

 

 タミバロテン(商品名:アムノレイク)の作用機序
血液は骨髄で作られます。白血病では骨髄に存在する細胞のがん化が起こり、無秩序に増えていきます。正常な白血球が増えるのであれば問題ないですが、この時に増える白血球は機能を果たしません。

 

また、赤血球などの血球細胞が作られる代わりに、がん化した白血病細胞が作られるため、貧血などの症状も引き起こされます。これら白血病の中でも、かつて急性前骨髄球性白血病(APL)は最も治療が難しい病気でした。

 

しかし現在では、全トランス型レチノイン酸やタミバロテン(商品名:アムノレイク)が開発されたことよって、治療成績の良い病気へと変化しました。

 

通常、細胞の組成が変化することはありません。例えば、肝臓の細胞が急に肺の細胞へと変化を遂げることはありません。しかし、骨髄の細胞だけは例外であり、1つの細胞が変化することで白血球になったり、赤血球になったりします。

 

このように、ある特定の細胞が別に細胞へと変化し、機能の異なる物質へと変化することを専門用語で分化と呼びます。骨髄に存在する細胞は、例外的に「分化する機能」を有しているということです。

 

正常な白血球が作られるためには、骨髄細胞が分化して変化しなければなりません。しかし、急性前骨髄球性白血病では、正常な分化が行われなくなってしまいます。分化がストップするため、機能しない骨髄細胞ばかりが増えるようになります。

 

この状態を解消するためには、骨髄の分化誘導に関わる物質(正常な白血球細胞が作られるように誘導する物質)を投与すれば良いことが分かります。強制的に分化誘導を行い、未成熟な細胞を正常細胞へと導くのです。

 

 アムノレイク(タミバロテン)の作用機序

 

このような考えにより、異常な白血病細胞を正常な細胞へと戻すことによって白血病を治療する薬がタミバロテン(商品名:アムノレイク)です。

 

 

 タミバロテン(商品名:アムノレイク)の特徴
ビタミンAはレチノイドとも呼ばれ、分化誘導を示す作用が知られています。タミバロテン(商品名:アムノレイク)はビタミンAが作用する受容体と同じ部位に作用することで、骨髄細胞の分化誘導を促します。

 

臨床試験では、58%の方を完全寛解(白血病細胞が見つからず、病気の症状が抑えられている状態)にまで導くことに成功しています。

 

同じようなビタミンA製剤として全トランスレチノイン酸が知られています。「全トランスレチノイン酸の治療を行った後に再発した難治性の白血病」に対しても、タミバロテン(商品名:アムノレイク)は高い有効性を示します。

 

なお、多くの患者さんで副作用が確認され、その中でも重大な副作用としてレチノイン酸症候群が知られています。レチノイン酸症候群では発熱、呼吸困難、胸水貯留などの諸症状が表れ、重篤な状態に陥ることがあります。

 

このような特徴により、白血病細胞を変化させることで急性前骨髄球性白血病を高い確率で寛解導入させることのできる薬がタミバロテン(商品名:アムノレイク)です。

 

スポンサードリンク




スポンサードリンク