役に立つ薬の情報~専門薬学 | 薬・薬学・専門薬学・薬理学など

役に立つ薬の情報~専門薬学

シプロキサン(シプロフロキサシン)の作用機序:抗菌薬

 

細菌などの微生物によって引き起こされる病気を感染症といいます。感染症は現在でも問題になりやすく、肺炎や敗血症などによって死に至ることもあります。

 

そこで、これら感染症による病気を治療するために使用される薬としてシプロフロキサシン(商品名:シプロキサン)があります。シプロフロキサシンはニューキノロン系抗菌薬と呼ばれる種類の薬になります。

 

 シプロフロキサシン(商品名:シプロキサン)の作用機序
感染症は病原微生物によって起こります。そこで、感染症から立ち直るためには、病気を引き起こしている原因菌を排除すれば良いことが分かります。そのためには、免疫が重要な役割を果たします。

 

私たちの周囲には、無数の細菌・ウイルスが存在しています。しかし、それでも簡単には感染症を発症しません。これは、免疫が正常に働いているからです。また、風邪に罹ったとしても、時間が経てば自然に治ります。これも、免疫のおかげです。

 

ただ、高齢者など抵抗力が弱っている方であると、感染症を発症しやすいです。糖尿病などの疾患を患っていると、さらに感染症が問題となります。このような場合、抗菌薬によって感染症を治療します。

 

抗菌薬の特徴は、「ヒトにはあまり影響しないが、細菌には毒性を示す」ことです。これは、ヒトと細菌の細胞に違いがあるからです。

 

細菌が増殖するとき、同時にDNAも複製しなければいけません。DNAにはすべての生命情報が刻まれているため、DNAがなければ細菌は増殖できないのです。このとき、DNAの複製に重要な酵素としてDNAジャイレースがあります。

 

DNAは二重らせん構造をとっているため、大きくねじれています。このようなねじれている状態では、DNAに書かれている情報を読み取ることができません。そこで、ねじれを解消するためにDNAジャイレースが作用します。

 

DNAジャイレースはDNAを切断します。その後、ねじれを解消して切断箇所を修復します。すると、DNAの情報を読み取りやすくなります。そこで、DNAジャイレースを阻害すれば、細菌は増殖することができなくなります。ヒトにはDNAジャイレースが存在しないため、細菌だけに毒性を与えることができます。

 

 ニューキノロン系抗菌薬

 

このような考えにより、DNAの複製に関わる重要な酵素を阻害することで、細菌を殺す薬がシプロフロキサシン(商品名:シプロキサン)です。

 

 

 シプロフロキサシン(商品名:シプロキサン)の特徴
抗菌薬には、細菌を殺す「殺菌性」の薬と細菌の増殖を抑える「静菌性」の薬があります。シプロフロキサシン(商品名:シプロキサン)は殺菌性の薬です。

 

シプロフロキサシン(商品名:シプロキサン)はニューキノロン系抗菌薬と呼ばれる種類の薬であり、幅広い細菌に対して有効性をもつ抗菌薬です。専門用語で表現すると、「グラム陽性菌から、緑膿菌を含むグラム陰性菌まで幅広い抗菌スペクトルを示す」となります。

 

強い抗菌力を有し、同じ種類の薬であるオフロキサシン(商品名:タリビッド)やノルフロキサシン(商品名:バクシダール)などに比べて、シプロフロキサシン(商品名:シプロキサン)は2~4倍強い抗菌作用を示します。

 

組織への移行性も良好であり、呼吸器科、泌尿器科、耳鼻科、皮膚科などの領域で優れた臨床効果を示します。副作用も少ないので使いやすい薬ですが、耐性菌(抗菌薬が効かない細菌)の蔓延を防ぐためにも投与は慎重にならなければいけません。

 

このような特徴により、緑膿菌を含む多くの細菌に対して効果を有し、感染症を治療する薬がシプロフロキサシン(商品名:シプロキサン)です。

 

スポンサードリンク




スポンサードリンク